イベント情報

■愛知県

特定非営利活動法人 藤前干潟を守る会

藤前干潟 生きものまつり

●日 時:2022年5月1日(日)10:00〜
●場 所:藤前干潟/藤前活動センター(名古屋市港区藤前2-202)
●参加費:無料
     干潟観察会は有料 大人200円 小中学生100円 幼児無料
●問い合わせ:TEL 080-5157-2002
●ウェブサイト:http://fujimae.org/
●参加団体紹介ページ:特定非営利活動法人 藤前干潟を守る会
※雨天の場合は中止となります。また、新型コロナウイルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」の発令により、藤前活動センターが臨時休館となった場合も中止となります。

 毎年恒例の藤前干潟の春のイベントです。今年も石ころ干潟観察会&干潟観察会。ライブやミュージカルなどの公演を予定しています。また、藤前干潟を中心とする流域の様々なグループによるブース出展もあります。
 今年は藤前干潟がラムサール条約に登録されて20周年の記念の年です。ぜひ、遊びにいらしてください!

【団体・湿地紹介】
 愛知県名古屋市の南西部、名古屋港のなかに広がる藤前干潟。大潮の干潮時には約200ヘクタールの干潟が現れます。かつてはゴミの最終処分場予定地として埋め立ての危機にありましたが、市民による長年の保全活動により1999年に埋め立て計画は中止。2002年にはラムサール条約に登録され現在に至っています。旅鳥であるハマシギやダイシャクシギ、ダイゼンなどのシギ・チドリ類の重要な中継地のひとつであり、アナジャコ、ヤマトオサガニ、トビハゼといった底生生物の貴重な生息地でもあります。周囲を大規模な港湾施設や工場に囲まれた、大都会に残された「生きものたちのオアシス」というべき場所です。
 今年2022年は、藤前干潟がラムサール条約に登録されて20周年の記念の年となります。「生きものまつり」の他にも様々なイベントが予定されています。