参加団体紹介
公益社団法人 大阪自然環境保全協会夢洲いきもの調査グループ
●主な活動地域:大阪府
●主な活動場所:河口・汽水域、砂浜・干潟
大阪南港野鳥園と夢洲をラムサール登録湿地に
私たちは公益社団法人大阪自然環境保全協会内のグループで、夢洲の自然環境の保全・再生を目指しています。大阪湾の埋立地、夢洲には湿地、砂礫地、草地など多様な環境ができ、セイタカシギやコアジサシ、水草のカワツルモなど多様な生物が暮らしていました。しかし、そうした自然は2025年万博やIRなど開発によって失われつつあります。私たちは生物を調査するとともに、大阪市や博覧会協会と交渉し生物保護・自然再生を訴えています。2023年度に学習会などイベントを実施する予定です。
●湿地のグリーンウェイブ2023登録イベント
未定
●連絡先
TEL 06-6242-8720